総合病院と個人病院なら最初にかかるのはどちらが良いのか

まずは個人病院に行こう

総合病院の注意点

身体にトラブルが生じた時は、早めに個人病院へ行きましょう。
近くに総合病院があっても混雑していたり、紹介状がないと料金が高くなったりしてしまう可能性があります。
ですから最初は個人病院に行き、様子を見てください。
もし個人病院で対応できないほど症状が進行していた場合は、総合病院の紹介状を書いてもらえます。
そして早く診察を受けられるよう、朝から昼間の間に総合病院に行くことを心がけてください。

まずは何でも相談できる、個人病院を探しましょう。
近くにかかりつけの病院があると、不安を抱いた時にすぐ行けるので便利です。
また、どのような交通手段で行けるのか確認しましょう。
自家用車を運転しても良いですが、症状が重いと自分で運転することが困難になります。
ですから駅やバス停のすぐそばに病院があることも、選択する際の条件になると覚えておきましょう。

できれば昼間に行くのがおすすめですが、仕事をしている人は時間を確保できないと思います。
そのため、仕事が終わってからでも診察を受け付けている個人病院を選んでください。
休日に診察している個人病院でも構わないので、行きやすいことをチェックしましょう。
そして同じくくらい重要なのは、医師が病気に対する知識や実力を持っていることです。
医師のスキルが足りていないと誤診したり、症状の原因がわからなかったりするので不安を抱いてしまいます。
周囲から評判を聞いてから、最終的に判断してください。

TOPへ戻る